地域から、価値をつくる

チャレンジするひとを、地域が応援する。

東京か地⽅じゃなくて、東京と地域と。

このサイトは“茨城”をフィールドに
「ローカルでチャレンジしたい」「⾃分の価値観に根差した暮らしをつくりたい」そんなひとを応援するサイトです。
出会いの掛け算で、アイディアが・地域が・誰かの⼈⽣がBOOSTする。誰かのチャレンジが、新しい価値を作り出す。
茨城で、自分だけの一歩を踏み出す、最初の⼊り⼝へようこそ。

dive local

茨城の暮らし/職業を体験する。

  • 募集中

    桐工芸の世界へDIVE! リースづくりをしながら伺う、伝統工芸からつくる新ブランドのお話。

  • 終了

    【一時休止中】糸紡ぎの世界へDIVE!地域のご縁がつないだ古民家で、スピンドルを使用した糸紡ぎ体験。

  • 募集中

    セルフビルドの世界へDIVE!ツリーハウスのストーリーを聞きながら、山を整備しさんぽする。

More

Live Ibaraki

茨城に住む/場をつくる。

  • 賃貸

    海辺の街で自分らしく暮らす家@大洗町ペット可・DIY可な戸建て(大洗町明神町A棟)

  • 終了

    大洗で憧れの平屋暮らし。【ご契約済み】

More

story

暮らし/なりわい/まち。等⾝⼤のストーリー。

    • 2022.07.01
    • 佐藤 穂奈美

    等身大の幸せを噛みしめながら、ありのままに生きる、大子町での暮らし。中野さんのストーリー

    • 2021.03.06
    • 佐藤 穂奈美

    夫の三歩後ろを歩いていた由佳理さんが、伝統工芸、桐の新ブランドを立ち上げるまでのストーリー

    • 2021.06.25
    • 佐藤 穂奈美

    糸をつむいで、ひととつながる。八郷と出会った糸紡ぎと造形作家、いくこさんのストーリー

note

space booster

場を持ってチャレンジしたいひと/チャレンジに場を活⽤してほしい⼤家さんをサポート。

1.調査
2.相談
3.創業支援企画提案
4.チームビルド
5.設計
6.施工
7.引き渡しマッチング

+α 地域といっしょにつくる仕組み

More

news

  • 2025.09.04

    【まちの編集学校プレイベント】まちを編集し、地域に顔の見える人との暮らし方

  • 2025.09.04

    茨城県笠間市にて、友部駅周辺エリアの空き家・空き店舗を活用した実践型まちづくり講座「まちの編集学校」を10月13日(日)より開講!

  • 2025.01.17

    石岡市空き家活用講座アイディア発表会&交流会を開催します!